2011-01-01から1年間の記事一覧

家計レシート処理

家計データ入力が続けられない理由には、細々したレシートの内容の入力が大変なことがある。 合計金額だけで記帳するだけなら簡単だろうが、それだけでは費目の分析ができない。 専門店なら店によって費目が決まることになろうが、スーパーとかでの買い物で…

Re::暑いよう〓〓気持ちいい

先のメールでは我が家の1階の部屋であったが、ちょっと前に2階の部屋に入ってみて驚いた。 暑いのなんの!またまた、温度計の写真と、です。 15時半過ぎ現在だが、(さいたま市南区)二階の部屋 外:37.4度(写真の上) 内:38.9度(写真の下) 外…

気持ちいい!カンカン照り!

ちょっと言い方が挑発的かも。でも昼前に駅の辺りに自転車で出かけ、100均店を見て、それから本屋で長いこと立ち読みをして、程よい涼しさ(これまで本屋は冷やし過ぎ長い時間居れなかったが今年は節電でちょうど良い)であった。駅前の駐輪場が2Hまで無料…

ftpコマンド処理を自動化

実際に「-s:ファイル名」を使用して実行してみた。 しかし、このファイルの中の記述方法で、ユーザーログインまでの手続きに関して注意が必要である。 今回は「-n」オプションも併用することで解決した。 これにより、ファイル記述では、 open 〜 user [id] …

ftpコマンド処理を自動化する方法

「-s:ファイル名」の構文がわからなくてネットを見ていて、もうひとつ別の方法があることに気づいた。 バッチファイルではコマンドプロンプトにしかコマンドを渡せなくて、FTP処理に渡すことが出来ないのであるが、インダイレクト入力を使う方法があるよ…

ftpコマンドのヘルプ方法は

どうも起動時のコマンドのスイッチの詳細を見たいとヘルプを出そうとして出来なかったのだが、指定方法が違うことがわかった。 FTPコマンドの場合には、「−」(ハイフン)を使用する、ことです。ヘルプを出そうとして、 FTP /? では、この変な指定のサイ…

ftpコマンド処理を自動化したい

我が家のWEBサーバーを使用する場合にはFTPなんぞ必要ないのだが、これがプロバイダでのサイトであると、メンテナンスの時には自分のローカルで変更内容を準備し、それからFTPでアップロードしなければならない。これが結構面倒である。 そのために…

今日の天気は、意外やカラッとしてる

今日の天気は、意外やカラッとしてる 前線が南に下がったことによる晴れ領域にあるため、蒸し暑い前線南側と違って、前線の北側になるので蒸し暑さが少ない。 日差しもクリアできりっとカラッとした感じである。 それにしてもこのところ外の気温は36度くら…

パソコンがアチチ!

パソコンがアチチ! 最近の室温の上昇によって、ノートパソコンの温度がかなり高くなっている。 だいぶ前のパナソニックのレッツノート、ファンレスであるため、使用を続けていると、周りの温度によっては、置いてる場所によっては、かなりの高温になる。 今…

梅雨前線は3層に分かれて弱く

気象画像をみると、日本は全体が梅雨前線のような雲に覆われて、天気はおまり良くないように思われるのだが、実際の空模様は晴れて暑くなっている。 朝方こそ、雲が多く、今日は雨も降るかと思われたのだが。(さいたま)この気象画像をよくみると、雲の帯に…

グーグルの広告

グーグルの広告を載せてみる。 いろんなタイプがある。 まずは現在、自分のメインページに載せているものから。 @import url(http://www.google.co.jp/cse/api/branding.css); カスタム検索 他のパターンはまた折をみて紹介する。

スーパーフラットLANケーブルの切り分け実験の結果

残念ながら、今回も失敗でギブアップです。 やはり芯線の太さは通常ものよりもかなり細い。 何とか、先端を揃え、コネクターポケットに入れたのであるが、何かスカスカ。すぐに隣のポケットに移動してしまうような状態。 えいっ、ままよ! と念じて(破れか…

スーパーフラットLANケーブルの切り分け実験

− − − − − − − − − − − − − − エレコム LD-GF/BU3 Gフラットケーブル LD-GF/BU3 (4953103030336) (文字の上にマウスを持っていくと、商品のプレビューが表示される!) ≪ ELECOM GigabitスーパーフラットLANケーブル(青)3m LD-GF/BU3 ≫ 692円。(7月3…

LANコンセント(ぷらら2011.7.1)

≪ PLANEX エンハンストカテゴリ5 LANコンセント ほこり防止シャッター付 LC-C5E ≫ だいぶ前に、2階の部屋でもLAN、インターネットに接続できるようにと、LANケーブルと電話線モジュールコードを通しました。 もともとは無かったので1階の押入れ天袋…

快晴の凄い天気!

例年なら、と、よく使われる言葉であるが、例年ならまだ梅雨模様で、場合によっては寒いようなことさえある時期である。一方、この時期は夏至をわずかに過ぎた辺りでまだ太陽が真上に近いので、もし晴れなら強い日差しになるのは当然の摂理なのである。日差…

マウスオーバー辞書の不思議(つづき2

まだあきらめきれないのか、自分のところのWEBサーバーがいけないのか、残るは、プロバイダに設けているプライベートホームページの中で表示をしたらどうだろうか?ちょっと面倒くさいけど、準備をしてみる。 先ほどの英語のページも一緒に持っていってテ…

マウスオーバー辞書の不思議(つづき

表示ウィンドウのサイズを変えると折り返し位置とかの表示も変わるのだが、作動するこの二つの単語には変化がなく、これだけは動作し、以外は動作しない。(まあ、全部試せたかはわからないが) そうすると、このデータの中で、この二つの単語だけが何故か、…

マウスオーバー辞書の不思議

ページ中から日本語を無くしてみたけど、特に変わらない。 変わらないけど、その前からかも知れないけど、不思議なこともある。 日本語を無くしてみたとき(実際には、一部に日本語があったのだが)ためしにマウスを持っていってみたとき、機能したのだ!! …

マウスオーバー辞書がうまく働かない

自分のサーバーに洋書を取り込んだページがあって、これを閲覧するときにわからない単語の辞書引きにマウスオーバー辞書を利用したいのであるが、何故かうまく働いてくれない。 このような事象をネットで検索したところ、同じようなことがあるようで、どうも…

夏至の快晴からの暑さが収まった今朝の散歩

≪朝の散歩≫ 昨日のことであるが、ここの暑さから、ついに半そでTシャツとトレーナー姿になり、公園に出かけ散歩してきた。 ジョギングと言いたいところだが、体はそんなに強くなく、心臓が心配だし、軽く走ってみたが、今度は膝が心配になり、無理をせず歩…

夏至の快晴からの暑さ

≪夏至の太陽≫ 22日(水曜日)は夏至であった。 例年は梅雨の真っ只中が普通で夏至の太陽を拝むことも稀なことである。 今年は最高の快晴となった。 とにかく夏至である。 一般的には、昼の長さの一番長い日として知られている。 自分はそれ以上に太陽が近…

洗面台の下が濡れる!処置も終わって

ところで、ホームセンターに部品を探しにいったときに、ゴム栓としてセットで商品があったのだが、これがシンプルのものと吸盤付きの2種類あって、どちらも洗面台用としてなのだが、サイズが微妙に異なるのがすっきりしなかった。 直径が1ミリ違うし逆に厚…

洗面台の下が濡れる!処置完了!

水周りのパッキンの重要性を思い知らされた! 特別の圧力のかかるところではなく、ちょっとの隙間程度では滲みる程度のものかとの感覚でいたもので。 やはりそれなりに設計製造した適正な部品を使用して対処する必要がある。それでホームセンターに行って部…

洗面台下が濡れる!

ネットで見た結果、 陶器の水を溜める部分を「洗面ボウル」と呼ぶようだね。 言ったことないから(聞いたこともない)全然知らなかった。 それからチェーン付きの水を溜めるときに使うものを何と言うのかと思ったが。 「排水栓」なのかな? 浴槽のイメージで…

洗面台の下が濡れる!修理

やっと、やっと、原因がわかったので修理。 原因は、水溜めの時に使う栓のチェーンの元止め(なんて言えばいいのかわからない)の陶器への固定ネジが無くなり、プルプラ抜ける状態のものを単に差し込んで落とし込んであるだけで、ネジの隙間から水が下に洩れ…

洗面台の下が濡れる、原因判明

結論から言うと、ん、ちょっと待って! それは後に。まだ対処が完了したわけでもないので。 気になっていたため、今朝の髭剃りのとき、今日は忘れずに使用前に洗面台の下を確認したのです。 敷いてある新聞紙は湿っているがそんなに近い時間のものではないこ…

洗面台の下が濡れる

もうだいぶ前からのことだが、洗面台の下が濡れるので家内が配水管の継ぎ目とかをアルミテープでグルグル巻きにしたり、下に新聞紙を敷いたりしている。 すぐそばには洗濯機が置いてあったりで、狭いところであまり本気で調べる気にもならなかったのである。…

天気は持ちこたえてるが気温が低い

梅雨前線がかかっているようだが、それほど厚くないのか、まだ雨にはなってない。 しかし気温は低い。家の中も外もだいたい20度くらい。 このところの暖かさに慣れた体にはちと寒い。じっとしてるちとと言うより結構寒い。 この前の暑いときに家の床工事を…

台風後やっと晴れた

台風2号、かなり強く、日本列島を南から串刺しのコースと思われたが、途中から梅雨前線に吸収され、昨日の午後3時ごろには温帯低気圧に変わった。 そのせいか梅雨前線がそのまま残るような感じになり、大きく巻いた外側の雲が日本海側から迫ってくるようで…

「Office 2003 でハイパーリンク警告メッセージを無効にする方法」つづき

さて、結果は!1個目の変更を無しに(追加したサブキーを削除)、それから2個目の値を1(表示無効に)に設定して、試すが変わらず。 それでPCを電源断。そして電源入れ。 起動は大丈夫か?! →起動した! では、効果は?! →(サーバーの起動に時間がか…