2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

快晴の凄い天気!

例年なら、と、よく使われる言葉であるが、例年ならまだ梅雨模様で、場合によっては寒いようなことさえある時期である。一方、この時期は夏至をわずかに過ぎた辺りでまだ太陽が真上に近いので、もし晴れなら強い日差しになるのは当然の摂理なのである。日差…

マウスオーバー辞書の不思議(つづき2

まだあきらめきれないのか、自分のところのWEBサーバーがいけないのか、残るは、プロバイダに設けているプライベートホームページの中で表示をしたらどうだろうか?ちょっと面倒くさいけど、準備をしてみる。 先ほどの英語のページも一緒に持っていってテ…

マウスオーバー辞書の不思議(つづき

表示ウィンドウのサイズを変えると折り返し位置とかの表示も変わるのだが、作動するこの二つの単語には変化がなく、これだけは動作し、以外は動作しない。(まあ、全部試せたかはわからないが) そうすると、このデータの中で、この二つの単語だけが何故か、…

マウスオーバー辞書の不思議

ページ中から日本語を無くしてみたけど、特に変わらない。 変わらないけど、その前からかも知れないけど、不思議なこともある。 日本語を無くしてみたとき(実際には、一部に日本語があったのだが)ためしにマウスを持っていってみたとき、機能したのだ!! …

マウスオーバー辞書がうまく働かない

自分のサーバーに洋書を取り込んだページがあって、これを閲覧するときにわからない単語の辞書引きにマウスオーバー辞書を利用したいのであるが、何故かうまく働いてくれない。 このような事象をネットで検索したところ、同じようなことがあるようで、どうも…

夏至の快晴からの暑さが収まった今朝の散歩

≪朝の散歩≫ 昨日のことであるが、ここの暑さから、ついに半そでTシャツとトレーナー姿になり、公園に出かけ散歩してきた。 ジョギングと言いたいところだが、体はそんなに強くなく、心臓が心配だし、軽く走ってみたが、今度は膝が心配になり、無理をせず歩…

夏至の快晴からの暑さ

≪夏至の太陽≫ 22日(水曜日)は夏至であった。 例年は梅雨の真っ只中が普通で夏至の太陽を拝むことも稀なことである。 今年は最高の快晴となった。 とにかく夏至である。 一般的には、昼の長さの一番長い日として知られている。 自分はそれ以上に太陽が近…

洗面台の下が濡れる!処置も終わって

ところで、ホームセンターに部品を探しにいったときに、ゴム栓としてセットで商品があったのだが、これがシンプルのものと吸盤付きの2種類あって、どちらも洗面台用としてなのだが、サイズが微妙に異なるのがすっきりしなかった。 直径が1ミリ違うし逆に厚…

洗面台の下が濡れる!処置完了!

水周りのパッキンの重要性を思い知らされた! 特別の圧力のかかるところではなく、ちょっとの隙間程度では滲みる程度のものかとの感覚でいたもので。 やはりそれなりに設計製造した適正な部品を使用して対処する必要がある。それでホームセンターに行って部…

洗面台下が濡れる!

ネットで見た結果、 陶器の水を溜める部分を「洗面ボウル」と呼ぶようだね。 言ったことないから(聞いたこともない)全然知らなかった。 それからチェーン付きの水を溜めるときに使うものを何と言うのかと思ったが。 「排水栓」なのかな? 浴槽のイメージで…

洗面台の下が濡れる!修理

やっと、やっと、原因がわかったので修理。 原因は、水溜めの時に使う栓のチェーンの元止め(なんて言えばいいのかわからない)の陶器への固定ネジが無くなり、プルプラ抜ける状態のものを単に差し込んで落とし込んであるだけで、ネジの隙間から水が下に洩れ…

洗面台の下が濡れる、原因判明

結論から言うと、ん、ちょっと待って! それは後に。まだ対処が完了したわけでもないので。 気になっていたため、今朝の髭剃りのとき、今日は忘れずに使用前に洗面台の下を確認したのです。 敷いてある新聞紙は湿っているがそんなに近い時間のものではないこ…

洗面台の下が濡れる

もうだいぶ前からのことだが、洗面台の下が濡れるので家内が配水管の継ぎ目とかをアルミテープでグルグル巻きにしたり、下に新聞紙を敷いたりしている。 すぐそばには洗濯機が置いてあったりで、狭いところであまり本気で調べる気にもならなかったのである。…

天気は持ちこたえてるが気温が低い

梅雨前線がかかっているようだが、それほど厚くないのか、まだ雨にはなってない。 しかし気温は低い。家の中も外もだいたい20度くらい。 このところの暖かさに慣れた体にはちと寒い。じっとしてるちとと言うより結構寒い。 この前の暑いときに家の床工事を…