またまた日経新聞朝刊の文化欄からだが、狛犬、古殿八幡神社

福島県古殿町の古殿八幡神社とのことを見て、ふっと思い出したことがあった。
数年前、いや十年以上前かも知れないが、古殿町辺りを通りかかったときに、神社の前を通ったので停まって見てみたことがあるのを。
流鏑馬などを行うように馬場の道を設けてあるのを印象深く思っていた。
新聞では、そこの狛犬のことを書いている。
「異形の狛犬詣で 獅子奮迅」と「衝撃を受けた和平の狛犬福島県古殿町の古殿八幡神社)」と写真も掲載されている。

すぐにネットで地図で見てみた。確かに。自分の通った覚えのあるルートにあるのがその神社である。そしてその神社名で検索をすると、説明の記事が見つかる。そしてやはり流鏑馬の行事のことやらが掲載されてもいる。
これに間違いはない。

つい先月に亡くなった義母であるが、うちの家内とか一緒に車で母畑とか甥の仕事先である平田村を回りながら古殿町を通って石川町に戻ってきたときのことである。(義母は石川町に住んでいる。今では、住んでいた、ことになるが。だから家内の実家でもあり。)

その古殿八幡神社にある狛犬が衝撃であったと、記事の作者は語っている。
抜粋すると、
−−−−
夕闇迫る中、この実物の前に立ったときの衝撃は忘れられない。待っていたのは今まで全国で見て来た狛犬の概念を覆す大傑作だった。台座だけで人の背丈を超すほどの大きさにも驚いたが、なによりもデザインが超ユニーク。尾は背中から前後に波紋のようにいくつものアーチを描き、平べったい顔に表情も個性あふれるものだった。
−−−−
台座に刻まれた石工の名は小林和平。

とその記事を読んでから、ネットで見て回っていたら、この記事筆者のホームページに辿り着いた。
http://komainu.net/tora-wa01.htm
(神の鑿 寅吉・和平の世界1)
である。

そして、次のページに進んでいくと、同じ石工の作の狛犬のことで、石川町の神社のことが出てくる。
「石都都古別神社(福島県石川郡石川町下泉296)」
であるが、ここは、小山の山頂に神社があるのだが、その神社にではなく、山の入口の両脇に狛犬がある。ここの狛犬も同じ作者で、なかなか細かいところまで表現されているという。

実はこの神社も、もうかなり前に登って参拝してきたこともある。
なぜなら、先ほど言ったように、妻の実家がこの参道入口のすぐ近くなのであるから。狛犬のある参道入口の手前には川(母畑ダムから流れてきて石川町中心を流れている、母畑川と言うだろうか)があって、その川向にある道路に面したところがその実家なのである。ネット記事にも出てくる大竹石材店もすぐ近くのところ。

そして、次ページと辿っていくと、なんと
http://komainu.net/tora-wa018.htm
(神の鑿 寅吉・和平の世界18)
まであって、また次には「神の鑿」と続いている。
今は6ページ辺りまで見たくらいである。後でじっくりと見てみようと思っているが。

少しだけ進んでちらちら見たところでは、さらにその地域で、その石工のものと思われるものを探訪したことが続いていて、その中にはやはり自分になじみのところがいっぱい出てくる。例えば棚倉町とか中島村とか矢吹町とか。(自分も中島村出身だから、、ん)

何気なく見ている日経新聞の文化欄であったが、自分のこれまでの何かに触れたような気がして、心が躍った。
その気持ちで、ここに表しておこうと思う。

また何よりもこんなことで思い出すのが一緒に廻ったりした義母のこと。つい先月の初めころに亡くなり、お葬式のため行ったし、また数日前はお盆でお墓参りに行ってきたばかりだし。
茶の間から道路側の戸を開け放つとその正面に山の木々が見えて、そこが石都都古別神社(いしづつこわけじんじゃ)のある山なのであるが、そこから川の上を横切って吹いてくる風が何とここち良かったことか。もう少し歩きまわってきたら良かったけどとか思う。

また、これをきっかけに、自分も、あらためて思うところを巡ってみようかと思っている。機会があればだが、まあ、遠くになってしまったけれど、縁もあることだし、機会をつくっていきたいと思ってもいる。

ついでに参考までに、ネットで見た記事を紹介しておく。
http://www.town.furudono.fukushima.jp/kanko-dentou-bunka/see/event/hachiman/249
(古殿八幡神社例大祭 イベント 観る 観光 古殿町

http://www.town.furudono.fukushima.jp/kanko-dentou-bunka/see/bunnkazai/hatimannjinnjya/
(古殿八幡神社 文化財 観る 観光 古殿町

http://www.kfb.co.jp/tv/mirai/2016/04/06/009733.html
(第85回 古殿八幡神社(3月26日放送)|未来へ伝えたい ふくしまの情景|KFB福島放送

日経新聞の記事はネットでは無料会員では見れないですね。有料会員(日経新聞購読者は+千円で)になれば見れるだろうが。
図書館とかならバックナンバーも備えているね。

最後におまけですが、
ちょうど妻の実家にお邪魔していて、お墓参りに行く前のことだったけど、福島のローカル放送で、その石川町のことを取り上げていました。そのことに気づいた妻の進言で皆でテレビを見たのでした。
古殿八幡神社の検索からそんなことにも引っかかりがあって探してみたらありました。ただし、ほんのとっかかりで内容までは無い。
http://www.kfb.co.jp/tv/domisora2/today/2016/08/15/010164.html
(石川町をぺんぺんブラブラ|ドミソラ2|KFB福島放送
これでも近くの馴染みのところが出ていて、皆でわいわいしながら見たものでした。

(終わり)