マウスホイールの不具合、スクロールがぎくしゃくや逆移動とか不安定な動き

自分は普段はノートパソコンで、キーボード手前にあるスライドパッドを使うことが多く、最近ではマウスもあまり使用していなかった。
仕事では使っていたけどホイールでのスクロールってあまり動きが良くないなと思っていたもので、あまり期待していないことでもあった。
先日まで短期間で従事していた職場で、与えられたパソコンでのこと、それにしても思うように動かず、あまりホイールでのスクロールは使用しないようにしていたものであった。
それがどうしても必要と言うわけでもないし、そんなことよりやるべきことをやる方が先なので。
でも何か引っかかっていて、何か設定によるのかと考えたりして、家でもマウスの設定を変えてみたりしていたのであった。でもそんなものだろうと、放っておいたのだが。
で、今日、またあらためて思い出し、ネットで検索してみたら、あるある。
やはりこの動きは異常のようである。
(なんとも恥ずかしいが異常を異常と感じられないのである。どうしてなのかな。そんなものかと思ってしまうのか)

ホイールを回すことによって電気接点が作動するようだが、その接点動作がおかしくなっているようである。
対応として分解して掃除すればいいと、実際に行った例とかがある。
しかし、分解は、機種によるようで、中には分解そのものが難しいような。

自分の今使っているマウス(あまり使ってなかったが、無線マウスがいくつかあったりして、やはりマウスも併用が時には操作が楽なので使おうとして、そうしたら、ホイールでのスクロール動作がやはり変)は、
メーカーとかよくわからないが、
「rocketfish」なる表示で、
「Rocketfish Nano Laptop Laser Mouse」である。
(よく、光学マウスは赤色の光を出しているのだが、これは裏面を見ても光は見えない。レーザーを直接見ると目に良くないようであるが、これは見えないのでどうなのかわからない。光を出していないのではなく見えない光?)

では、これを分解してみようかと思い、観察から始めたのだが、よくわからない。
どこかにネジがあるかと見るがみつからない。
中にはラベルに隠されているものとかもあるので、裏面のラベル面を探ると何やら小さい穴の雰囲気を感じたので、少しめくってみた。確かに穴状のくぼみはあるけど、ネジではない。きっとプラスチック成型上のものかと思う。

他にはネジらしいものは見当たらない。
ソールが手前側に広いのが一つ、そして先の方に小さいのが左右に一つずつ。
この下に隠しているのかも知れないと思うが、これを剥がすと接着の復旧が面倒になりそうで、これはやらないことに、今は。
(ラベルを剥がすのにも同じように復旧に気を遣いながら、少しだけ確認できるまでにして、確認後にすぐ元に戻した。)

後はネジを使わない嵌め込み式でしているのかもしれないと、隙間をたどってみたけど、どうも開きそうになさそうで、無理をせずにやめた。

−−−−−−−
次にしてみたのが、「分解」でネット検索してみた。
分解方法の参考になるものがないかと。

そうしたら、「マウスのホイールの動きがおかしくなったら試すべき事」がヒットし、
分解はできなくてもちょっとの手入れで回復することもあるとの話。

ホイール横の隙間から見て、ごみとかあれば取り除くこと。

なるほどと思い、自分のを見てみた。
それほどごみらしいものは見当たらないが。

一応隙間から強く息で吹いたりした。あまり変わり映えしないが。
いろいろ、チルトとかもあるので、横に動かしたり、早くたくさん回転させたり、してみた。

そうしたら、何となく、動きが良くなったような。
完璧とではないが、使用に十分堪えるようになってきた。
(接点接触不良のときに、たくさん接触することで接触面のさびやほこりを落としたり接触を良くすると思っている自分なりの感覚の方法である。)

分解方法はまだわからないが、とりあえず、一歩解決です。


参考ページを載せておく
http://i-njoy.net/blog/index.php?e=684
(nJOY BLOGマウスのホイールの動きがおかしくなったら試すべき事)


でも、本対策ではないから、またダメになってしまいそう。
(すでに、使おうとすると、ちょっとおかしかったり、仕方なくゆっくり回転させたり、と気を使う)
「ホイールボタン」を強く押し込むとかすると症状が改善するなどとは、以前に何か書き込みしたことがあることを思い出した。しかし何の症状だったか思い出せない。ひょっとして同じことを悩んでいたかも知れない。