朝の、を短く

以下は朝の一言の検討です。前の人が休んだり遅れたりであると、順番が飛んでくることがあり、これまでもだいぶ早く回ってくることがあった。今日当たりくるかなと思っていたが今日は前の人がいた。もう一人いるはずだが、恐らくは明日の朝いないため、自分になるだろうと思っている。明日は間違いなくやってくる。
−−−−−−
前回、富士山に登る話をしたので、その続きになりますが、
7月1日の山開きの日に登ってきました。この時期は梅雨どきさなかなので難しいのですが、ラッキーにも山頂は晴れて、雲海の上に御来光を拝むことができました。
天候やら雪やらの心配があったせいか、週末にもかかわらず人は意外と少なく山小屋も混まず楽でした。
そんな中で目立ったのが外人の姿です。日本人より多かったくらいです。新宿から富士山五合目行き直通の中央高速バスに乗ったのですが、バスの中も外人さんばかり、隣の席もでした。この人たちとはまた山の上で一緒になったり、言葉を交わしたり、でした。
と言ってもオランダ人グループです。オランダ語なんて聞いたこともない。ドイツ語に近いらしいことがわかりましたが・・。

まあ、いろいろあるんですが、長くなってしまいそうなので簡単に、すると、
要するに英語もまともに話せなくて残念だったことです。

もう少し会話ができたらと思いました。プログラム言語は英語がベースだから少しは慣れているだろうとは甘かった!
PL1、COBOLではお話しになりませんでした。

外人さんと接したのは初めてで、山にはいろんなドラマがあるけど、こんなこともあるんだと思いました。
これを機に、この歳になってだけど、本物の外国語を学びたいと思いました。
生の外国語に接するならNOVAより富士山がいいかも、で、また行きたい。