電車、乗る位置でだいぶ違うもの

特に乗換駅では、階段に近い車両は全然動きが異なる。

今は武蔵野線南浦和から京浜東北線に乗り換えるメジャールートだ。
以前は南浦和のずーっと先まで行っていたときは、後方寄りの車両で、出来るだけ先に乗り込んで中に入るようにしていた。そうすれば座れるチャンスもある。

今は、前よりの車両が乗換に近いし、何より後ろでは乗り換えの人が多くて、しばらく進めない。
そんなルートでな乗り換えの一つ前の武蔵浦和から乗るとき、乗ってもひと駅だから、奥に入ろうとしない。つまり先に乗ろうとしない。先に乗ると後からの人に押されてどんどん中に入ってしまう。
その辺りはどうせだいたいの人が降りるから降りることでの苦労がある訳ではないが、出るのに手間取って遅くなると、階段のところからホームにも人がいっぱいに溢れてしばらく進めないことになる。乗り換え出来る電車もあとになることもある。

これまでの癖で、時間余裕で乗る位置で前に並んでしまう。すると乗るときに後からの人に押されてしまうのだ。

今朝はそれを避けて後の方から乗った積もりだったが、発車前になってどんどん乗り込んでくる。
そんなタイミングにやってきてるのか、近くで様子見していて、わーっとやってくるのか。

今朝は京浜東北線の電車の乗り位置も変えてみた。いつもは中ほどの前よりだか、今朝は後方に。

特に変化を感じてなかったが、田端でだいぶ降りた。出口階段か近いようだ。一番後ろかな。車内は少し、気持ち、楽になった。

こんなことしたり、考えたりしていると通勤も楽しいかな。ん、いや。